中村 晃子(なかむら あきこ、1948年1月3日- )は、日本の女優、歌手、声優。千葉県習志野市出身。本名同じ。愛称:アッコ。血液型はO型。 サイズは身長163cm、B85・W60・H88。趣味はゴルフ、テニス、卓球。ベルグコーポレーション所属。 昭和学院高等学校卒業。
歌手、中村晃子は1948年、中村正・雪子の長女として千葉県習志野市に生まれる。兄弟姉妹はほかに兄1人・弟1人。母の雪子はすなわち三浦環門下のオペラ歌手村山雪子である。
1963年、第2回ミス・エールフランスコンテストの準ミスに入選したことがきっかけで松竹へ入社し、銀幕デビュー。多数の映画に出演し、1965年〜1966年当時は田村正和とコンビで売り出すもお互い芽が出ずパッとしない存在だったが、その後同年『望郷と掟』続く『炎と掟』では安藤昇の相手役に抜擢されラブシーンを演じた。当時はカーマニアでオペルやプリンス、VW・カルマンギアなどを乗り継ぎ、一般道で最高90kmも出すことがあったと言う飛ばし屋さん。(現在と道路混雑状況が大いに異なること、そして当時は都心部でも信号機が今とは比較にならないほど少なかった)。
1965年に『青い落葉』にてレコードデビュー。1967年に『虹色の湖』をリリースする。グループサウンズ全盛の時期にあって一人GS調が見事に話題を呼び80万枚を売り上げる空前の大ヒットとなる。続く『砂の十字架』も大ヒットを記録した。
1968年、『虹色の湖』で第19回NHK紅白歌合戦に初出場。1973年にはカバー曲『あまい囁き』が大ヒットする。また、1980年『恋の綱わたり』(TBS系ドラマ「離婚友達」挿入歌)も30万枚を超える久々の大ヒットとなり、「ザ・ベストテン」(TBS)にもランクインした。
ランキングに参加しているの(*v.v)ポチッと応援お願いネm(_ _)m
- 当時ブロマイドの売り上げがなんと46ヶ月連続一位!70年代のスーパーアイドル「岡..
- 誰のために咲いたの〜?それはあなたのためよ〜♪ ひまわり娘 「伊藤咲子」
- 忘れられないス−パーアイドル! 「山口百恵」
- 妖精のような歌声とその清楚な姿は昔も今も変わらない・・・ 「太田裕美」
- 〜 田中好子さんをしのんでわが愛しのキャンディーズ 〜 「Candies..
- 70年代の代表アイドル! 麻丘めぐみ
- 70'sのスーパーアイドル! ピンクレディー
- 長い髪と輝く瞳、その爽やかな歌声で多くのファンを魅了した永遠のアイドル 「南沙織..
- オーディション番組・君こそスターだ!のチャンピオン 「石川ひとみ」
- セクシー・ダイナマイトなヴィジュアルで70年代を駆け抜けた誘惑的アイドル・シンガ..
- オーディション番組『君こそスターだ』でグランド・チャンピオンとなり15歳「硝子坂..
- 桜田淳子
- デビュー曲『赤い風船』でおなじみの昭和のシンデレラこと隣の美代ちゃん! 「浅田美..